会員紹介コーナー

今月は、いぬどころの植杉公一さんをご紹介します。

 こんにちは、いぬどころの植杉です。

いぬどころは来年で20周年を迎えます。多気町で約9年、松阪市に移転してすでに10年経ちました。

専門学校で、拙いトリミングの技術だけを身につけ、右も左も分からないままお店を始めました。

「丁寧に作業していればどんな場所でもお客様は来てくれる」となぜか!?自信だけはあり、立地も考えずに多気の畑の中でいぬどころを始めました。知らないという事は無謀ですね。貧乏しました(笑)

確定申告の事は本当に何も分からず、町の商工会の相談会に参加したのですが、僕は相談する内容さえも分かってない。相談を受ける側も困ったと思います。それからも毎年毎年、少しずつ学びながら白色申告を続けてきましたが、今年ついに青色申告にすることにしました。

青色は「細かい」「難しい」「面倒」だから無理!と耳にしていたのでどうなるかと心配でしたが、今までの申告で蓄えてきたちょっとばかりの知識と、申告会のサポートとで何とかなりそうな気がしています。

いぬどころは「丁寧な作業」を心がけています。トリミングは下準備が大事なんです。犬を綺麗にカットして仕上げるには、その前の手早く正確なブロー、ブローを綺麗に仕上げるには、その前に丁寧なシャンプーでしっかり汚れを 落とすこと、シャンプーを綺麗に仕上げるには、その前に完璧なブラッシングで、もつれを無くしておく事が必須。こんな事をしていると、より時間がかかりますが、お客様からは「綺麗」「かわいい」「いつまでもいい香り」と好評をいただいています。

もしよろしかったら一度ご来店ください。


 いぬどころ  

  松阪市駅部田町1755-5

  TELFAX 0598-23-1199

  定休日:日曜日

いぬどころ1.jpg

いぬどころ2.jpg

会員紹介コーナー

今月は「和牛炭火家やきや」の小西純一さんをご紹介します

大阪で、調理師専門学校を卒業し、料亭、居酒屋、焼肉店などで料理とサービスを学び、地元に戻り就職先で、素晴らしいご縁に恵まれて、2014年に念願の自分の店を開業いたしました。

不安だった経理も、ブルーリターンAのソフトと事務員さんのサポートのおかげで、スムーズにでき、営業に没頭することができました。

お店は、「いつでも来られる焼肉屋」を、目指すため、国産黒毛和牛、黒毛和牛の内臓等、厳選された食材を使用し、かつリーズナブルな価格でご提供させて頂いております。

メニュー約100種類、食べ放題コース、お値打ちのセットなど、充実したメニューでお客様のニーズにあったものをご提供させて頂いています。お昼の鶏の食べ放題ランチもご好評いただいております。

店内は、落ち着いた和風モダンな造りで掘りごたつも完備。

のれんで席を隠した個室もご用意しております。

お客様に満足し喜んで頂けることを、一番に考えながら個人店ならではの、

お客様に寄り添ったお店をなるようにこれからも努力していきたいと思います。 

    和牛炭火家やきや

    多気郡多気町相可1365-1

    電話:0598-38-1177

    定休日:木曜日

    営業時間:11001400(オーダーストップ1300

     17002230(オーダーストップ2200)

やきや1.jpg

やきや2.jpg



会員紹介コーナー

 

今月は 松阪腰痛センターの井坂孝之さんをご紹介します。

 

近鉄東松阪駅から徒歩4分の所に開業して16年目になります。

私は大阪で育ち、大阪のカイロプラクティック専門学校を卒業後、学校の運営する治療院で修業しました。開業のため、そこを退社する頃には院長を務めていました。

親は転勤族でしたが最終的に松阪で根を下したので、長男である私は同居して松阪で開業することにしました。

その数年後カイロプラクティック業界では大学教育がスタートし、既存のカイロプラクターでも学位を取れるコースができました。

そこで一念発起し、働きながらそのコースを受講することにしました。

かなりしんどかったですが3年かけて学位を取得することができました。お陰様でネットなどの口コミでは手足の神経痛などで評価を得ています。この仕事に就いて良かったと思うことは、患者様が「どこへ行っても良くならなかったのに楽になりました!」と言われた時です。

昔知人に「お金を貰いながら、ありがとうと言われる職業はそう無いよ」と言われましたが確かにそう思います。これからも技術に磨きをかけ、頑張っていきます。

 

松阪腰痛センター

井坂孝之

〒515-0032

松阪市田原町332-24

電話番号:0598-21-7333

http://www.chiro3.com

定休日:木曜日 

予約制

 

 

 


P1050789.jpg 


P1130062.jpg

 

 

 

マイナンバー制度の研修会を開催!!

 

10月9日(金)、松阪市市民活動センターにおいて、マイナンバー制度研修会を開催し45名の参加がありました。松阪税務署個人課税第二部門統括国税調査官の齋藤様にマイナンバー制度の概要と適正な取り扱い、そして税の手続きに関する実務について研修していただきました。また一番新しい情報として、下記の改正について説明していただきました。

今回、たくさんの方に参加していただき、マイナンバー制度についての関心の高さがうかがえました。短い時間でしたが、皆さん熱心に聞いてみえました。

 

法定調書提出義務者・源泉徴収義務者の方へのお知らせ本人へ交付する源泉徴収票や支払通知書等への

個人番号の記載は必要ありません!

★改正の概要

平成27年10月2日に所得税法施行規則等の改正が行われ、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」といいます。)施行後の平成28年1月以降も、給与などの支払を受ける方に交付する源泉徴収票などへの個人番号の記載は行わないこととされました(個人番号が記載不要となる税務関係書類は、以下のものです。)。 

 なお、税務署に提出する源泉徴収票などには個人番号の記載が必要ですので御注意ください。

(参考)

改正前は、支払を受ける方に対して交付する源泉徴収票などについて、本人等の個人番号を記載して交付しなければならないこととされていました。

 

 

個人番号の記載が不要となる税務関係書類

(給与などの支払を受ける方に交付するものに限ります。)

・給与所得の源泉徴収票

・退職所得の源泉徴収票

・公的年金等の源泉徴収票

・配当等とみなす金額に関する支払通知書

・オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書

・上場株式配当等の支払に関する通知書

・特定口座年間取引報告書

・未成年者口座年間取引報告書

・特定割引債の償還金の支払通知書

※ 未成年者口座年間取引報告書及び特定割引債の償還金の支払通知書は、平成28年1月施行予定

 

 

※個人情報の保護に関する法律第25条に基づき、本人から自身の個人番号を含む情報として源泉徴収票などの開示の求めがあった場合には、本人の個人番号を記載して開示することが可能です。

※電子申告・納税等開始(変更等)届出書についても個人番号の記載は不要です。

 

 

 

 

ブルーリターンAをお使いの方へ

 

Windows8でブルーリターンAをご利用いただいている方

Windows8は、平成28年1月12日にマイクロソフト社のサポートが終了します。これにともない、ブルーリターンAについても、来年1月にご提供するブルーリターンA2016をもって、8での動作確認を終了とする予定です。

ただし、Windows8のパソコンはインターネット接続を前提に、ストアアプリから無償でWindows8.1にアップデートできます。8.1にアップデートしたパソコンは、引き続きマイクロソフト社のサポートを受けることができ、ブルーリターンAも動作環境の対象となります。

◆マイクロソフト社のサポート期間

マイクロソフト社のサポート期間は次のとおりです。

(H27.10.30現在)

OS

サポート期限

Windows8

平成28年1月12日

Windows8.1

平成35年1月10日

◆Windouws8.1にアップデートする方の留意点等

 ○パソコンメーカーの対応

パソコンメーカーでは、パソコンの購入時期等によってWindows8.1へのアップグレードおよびその後のサポート対象となる機種を定めている場合があります。

アップグレードを実施する前に、パソコンメーカー等に動作保障の有無をお問い合わせください。

 ○周辺機器やアプリケーションの動作保障

使用プリンタなどの周辺機器、インストールしているアプリケーションソフトについてもWindows8.1への対応をご確認ください。

 ○データのバックアップ 

OSのアップグレードでは、パソコン内部に保存されているデータが破損や消失することもあります。アップグレード前に、ブルーリターンAの会計データをはじめ、貴重なデータを外部メディアにバックアップしてください。

 

おめでとうございます

 

平成27年11月13日華王殿において、合同納税表彰式が挙行されました。松阪青色申告会関係で授与されたのは次の方々です。

松阪税務署長表彰       

副会長 奥野和子さん

松阪税務推進協議会長表彰 

 副会長 村田幸善さん

 

 

年末年始について

 

平成27年12月29日(火)から平成28年1月4日(月)まで事務局を休業させていただきます。ご了承ください。

年が明けると、事務局もたいへん混雑します。皆さまにご不便をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

 

時節柄 ご多忙のことと思います。お身体に気をつけてお過ごしください。

 

決算・申告に向けて

 

今年も決算の時期が近づいてきました。毎日の記帳はこまめにしていただいていると思いますが、決算・申告をスムーズに行うために、年内に下記の事項について確認しておいてください。

1年間の記帳内容の確認

・必要経費にならないものが含まれていませんか。

   ・現金、預金、借入金等の残高は合っていますか。

減価償却費の計算

   ・償却資産の変更(購入、廃棄等)があれば注意してください。

棚卸

   ・12月31日現在で棚卸を実施してください。

決算整理事項の確認

   ・上記で掲げた減価償却費や棚卸の他に、売掛金、買掛金、自家消費、家事按分などがあります。

 

そして、お手元に届いた生命保険等の控除証明書などは大切に保管し、申告の準備を進めてください。

 

 

消費税簡易課税の選択について

 

簡易課税制度を選択する場合、その選択する課税期間(個人事業者については1月1日から12月31日までの1年間)の初日の前日までに『消費税簡易課税制度選択届出書』を税務署へ提出しなければいけません。

平成28年分から、簡易課税制度を選択したい場合には、平成27年12月31日までに届出を提出する必要がありますので、お忘れなく!!